2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

音声品質とリサンプリングとエンコード

2ch、44100HzのAACでPCMをエンコードする際、高品質なフォーマット(例.24bit、192000Hz)のPCMを44100Hzへリサンプリングしてエンコードしたほうが、44100Hz→44100Hzといったエンコードよりも遥かに品質が高い。最終的に44100Hzにするので、単純に想像する…

オンボードステレオミキサーのksぶりを実感

最近のマザボにはオンボードでステレオミキサーが実装されているケースが少なくないが、壊れる。 これはマザボにもよるが、過去に使っていたマザボでは壊れた経験がなかった。今回ノイズが入るようになり、どうやらオンボードのものがイカれたと気づく。一時…

「アルジャーノンに花束を」とハッカー

パーソン・オブ・インタレスト(PoI)を見ていて、「Root」と名乗るハッカーがシーズン1の終盤から出てくるのだが、このハッカーが少女期に図書館で借りていた本に「アルジャーノンに花束を」が出てくる。日本のアニメーションである「攻殻機動隊 Stand Alon…

パーソン・オブ・インタレスト シーズン2がアツい

2011年からシーズン1が放送されていたPoIだが、シーズン2が始まった。このドラマは監視カメラやメタ情報を用いて犯罪予知をするシステムを中心に展開される。かなり気持ち悪い世界だが、監視だけなら現在でもなかなか広範囲にわたって行われているためワロエ…

電子機器と古いマルチタップ

PCのオーディオデバイスにひどいノイズが入るようになった。いくつか原因を調べて最終的に勘で試した結果、マルチタップの経年劣化による故障という結論で盲点だった。 マルチタップやコンセントには差し込む時の正しい方向があり、アースを逆にすると電流に…

質問サイトで質問者に説教をする馬鹿はいなくなるべき

MSDN等の掲示板で質問者に説教や、意味のない情報を延々と与えるバカはわざわざ投稿するなと言いたい。 この分野ではネットを使って有用な情報や返答を得ていることが明らかにも関わらず、自分が知っている情報を初心者が質問したからといってそれに嫌悪を覚…

Visual Studio 6とVisual Studio 2003で懐古厨になってみる

回避不能な諸事情により過去のVisualC++でプログラムを書くことになったのだが・・・・・・・・・・・・・・すんげぇ使いづらい。 昔VisualStudio6などを初めて触っときには、「とうとうここまできたか」などと感心していたのだが、最近のIDEの出来がすごす…

海外の人名の発音が超絶わからないときに役に立つかもしれないサービスがあつい

http://www.pronouncenames.com/ プロナウンスネーム、というそのままの名称のサービス。検索しても出てこない名前もああったりするが、とりあえず便利。こういった発音確認サービスは他にもあるので、よりクオリティの高いサービスもありそう。

HE-AACにおける超低ビットレート再生と過去記事

HE-AACについての過去記事内容が気になったので調べてみた。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040123/heaac.htm 上記記事によれば、32kbpsぐらいでも「高品質ステレオ再生ができる(?)」らしいのだが、32kbpsぐらいではどう聞いても高品質なステレオ…